島民の掲示板

COMMUNITY BOARD

櫓崩壊事件の調査報告/前祭りの警備体制について

ID:1290725
名前:鋳波島神社権禰宜

先日発生した櫓崩壊について、
柱と綱の結び目に不自然な傷を確認。
人為的な関与の有無は現在も引き続き調査中。
現時点で断定的な材料はないものの、
万が一に備え、神社全体の警備体制を強化する方針とします。

名前:鋳波島神社権禰宜

前祭当日は屋増組の職員を配置予定。
添付の【人員配置図】をご確認ください。

名前:屋増組警備責任者

代表姫乃より通達。
夏来祭期間中は屋増組より鋳波島神社に合計8名を派遣。
神社敷地内への立ち入りは、前祭りの儀が行われる櫓周辺を除き、すべて職員のみに制限。
関係者・親族を含め、一般立ち入りは禁止。

警備は以上を徹底します。

名前:鋳波島神社権禰宜

了解しました。
親族への事前通知は神社側で行います。
各担当者は、事前の配置確認と当日の誘導動線の整理をお願いいたします。

名前:鋳波島神社禰宜

8年前を思い出します。
あの年は台風で本殿が崩れ、
その影響で夏来祭は中止になりました。

ですが、今年は「大祭」です。
なにがあっても祭りは敢行します。
屋増組の方々もご協力お願いいたします。

名前:屋増組警備責任者

8/1 11:31
代表より、指示あり。
神社境内における警備体制の強化せよとのこと。
屋増組より4名を派遣し、以下の通り配置を行う。
社務所付近:1名
本殿裏手:1名
坑道口付近:2名